MENU

メルカリで購入のダンスコをサフィールクリームでリペアした結果(パート1)

 




もう直ぐ春


足元も春っぽい感じにしたいですよね


スニーカーもいいけど、ローファーも


ビルケンシュトックのサンダルも捨てがたい


でもサボサンダルって選択もいいのでは?


医療従事者やレストランで働く人の為に作られたサンダル


その名は”ダンスコ”


今回は古着のダンスコを購入してリペアしました


こんな人にオススメ


手間はかかっても安く購入したい

リペアに興味がある

メルカリを始めたい

 

年々高騰する革靴


中古品でも状態次第で十分履ける


ここ何年か革靴が高騰していてダンスコも2万越え…


清水の舞台から飛び降りる気持ちを通り越しています


なので、つい「いいなぁ」と思ったなんでもメルカリで調べたり


ヤフオクで調べたりしてしまいます


そこで、見つけた状態がいいものをピックアップする

 

自分で直せそうな状態


試着できないのでサイズ感は慎重に


修理を依頼しても費用がかからなそうなもの

以上こんなところでしょうか

 

中古の革靴は洗うべし


革靴は洗えるんです


革靴は洗えないと先入観を持っている方もいらっしゃるでしょう


しかし、サドルソープを使えば革靴でも洗えます


元々は馬に使う馬具(皮革製品)を洗うため油分が入っている石鹼


なのですが、洗う工程で革靴から油分を奪わないのできっちり


汚れを落としてくれます


工程1 
f:id:okuribant1979:20220221202721j:image


先ずは革靴を水に浸します


最初は私も躊躇しましたが、最近は気持ちよくバケツに突っ込めるマインド

になりました


靴全体が水に浸るまで靴をバケツに浸します


工程2 
f:id:okuribant1979:20220221202743j:image


いよいよサドルソープを使用します

手頃なスポンジを水に浸しサドルソープをつけ泡立てます


泡立てたサドルソープを靴全体につけ洗います


靴の中は状態をみて、ガッツリ洗ってもいいでしょう


アッパー部分はデリケートなので、ガッツリ洗うと言うよりも


優しく洗いながら、汚れ落してあげる感じで


工程3 
f:id:okuribant1979:20220221202805j:image


洗い終わったらしっかり水を切り風通しの良い場所で乾燥します


私は新聞を丸めて靴の中に入れて乾燥させてます

 

ざっくりですが、これが下ごしらえといったところです


f:id:okuribant1979:20220221202821j:image


サフィールクリームの補修力


某有名ブランドでも補修に使われている


いよいよメインデッシュ

 

皮製品の補修といえばなんといってもサフィールクリームでしょう

 

カラーバリエーションが豊富で絵の具のように混ぜて好きな色を作れる


一度塗ったら完全に癒着して色落ちしない

 

私も以前コーチの鞄をサフィールクリームで補修した経験があります


お店に依頼すると2万円近くしたので…


その道のプロ程の技術はないのでそれなりの出来ではありますが

遠目にはわかりませんし、気に入らなければ何度でもやり直しができます

 

まとめ


今回はここまでしておきます

この記事を書いている最中もダンスコは乾燥中なので、まだサフィールクリームの補修

までいっていません…


サフィールクリームの補修以外にも、パイピングや踵のすり減りのリペアもやらないとなので春先にはリペア完了していたいな(笑)

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村